お待たせいたしました!千枚シリーズ発売開始! 2020/10/30(金) トピックスブログ新着情報 冬のささ漬「千枚シリーズ」が発売開始いたしました。 ささ漬とかぶらのお漬物のコラボレーションです。 魚の旨みとかぶらの食感が絶妙で、魚の臭みが封じられ口の中になんともいえないハーモニーをかもしだします […] 続きを読む
満点 青空レストランで小浜 よっぱらいサバ が紹介されました! 2020/05/30(土) トピックスブログメディア情報 コロナウイルスの影響でロケに行けないため、過去の放送を再度、放送してくれることになりました! 福井県小浜市田烏では、魯山人も愛した若狭のサバをもう一度味わいたいという事で「鯖の養殖」を始めました。 沿 […] 続きを読む
みんな気になる!?☆ランキングコーナー 2020/04/14(火) ブログ 売れ筋ランキング 先週 2020/04/06~2020/04/11 の結果発表 1位 北海道産ほたて 貝柱 6S 2位 小鯛ささ漬 大樽 2ヶ入 3位 小鯛ささ漬 大樽 3ヶ入 4位 小鯛ささ漬 大 […] 続きを読む
みんな気になる!?☆ランキングコーナー 2020/04/07(火) ブログ 売れ筋ランキング TOP5 先週 2020/03/30~2020/04/04 の結果発表 1位 小鯛ささ漬 大樽 3ヶ入 2位 小鯛ささ漬 大樽 2ヶ入 3位 春の笹漬3膳(小鯛 桜香 真鯛) […] 続きを読む
みんな気になる!?☆ランキングコーナー 2020/04/02(木) ブログ 売れ筋ランキング TOP5 先週 2020/03/23~2020/03/28 の結果発表 1位 小鯛ささ漬 大樽 3ヶ入 2位 小鯛ささ漬 大樽 2ヶ入 3位 小鯛ささ漬 大樽 1ヶ入 4位 春 […] 続きを読む
丸海 まめ知識 (サヨリ) 2020/04/01(水) トピックスブログ新着情報 若狭に春を告げる「サヨリ漁」が解禁致しました! サヨリは 20~30cmのスマートな延長形で、細長い下顎が特徴。 この下顎の先端部は赤く、美しい色かどうかが鮮度のバロメーターにもなります。 魚体は背部 […] 続きを読む
小鯛ささ漬 てまり寿司 2020/03/27(金) トピックスブログレシピ 今日は小鯛ささ漬のアレンジの中でも定番中の定番 「小鯛ささ漬 てまり寿司」をご紹介! 簡単だけど、とっても素敵! お花見や、おもてなしに、人気No1! 【材料】 ささ漬…20枚 米…3合 すし酢…20 […] 続きを読む
みんな気になる!?☆ランキングコーナー 2020/03/23(月) ブログ 売れ筋ランキング TOP5 先週 2020/03/09~2020/03/14 の結果発表 1位 小鯛ささ漬 大樽2ヶ入 2位 北海道産ほたて貝柱 6S 3位 小鯛ささ漬 大樽1ヶ入 4位 若狭ふぐ D […] 続きを読む
丸海 豆知識 (真鯛) 2020/03/20(金) トピックスブログ 魚といえば、「鯛」。その中でも皆様お馴染み、日本人が大好きな「真鯛」。 お祝いの席では必ずお目にかかれますね。 鯛は赤い体に点々とコバルトブルーの斑紋があります。この点々がはっきりしているものが新しい […] 続きを読む
丸海 豆知識(あじ) 2020/03/13(金) トピックスブログ 「アジ」は日本人には親しみが深く、刺身やたたき、寿司種など生食のほかに、開き干し、塩焼き、から揚げ、天ぷら、お茶漬けなどにも用いられる、大変ポピュラーなお魚。 語源の由来は、「味が良い魚であるから」と […] 続きを読む