JavaScript を有効にしてご利用下さい.
> 初めてご購入の方はこちらから
ささ漬を使った押し寿司はとっても簡単!酢飯を作ってあとは、ささ漬をのせて押すだけ!簡単にできてとっても喜ばれる押し寿司。晴れの日にとってもピッタリです!
小鯛ささ漬…8枚(ささ漬なら何でもOK)
【酢飯】
ご飯(炊きたて)…茶碗3杯分
寿司酢(市販品)大さじ1
1.炊きたてのご飯に寿司酢をかけて切るように混ぜて冷ます。 2.ラップを引いた入れ物(タッパーなど)にささ漬を並べ、すし飯を詰める。 3.ギュッと押えて重しをして1~2時間押える 4.ラップごと容器から取り出せば出来上がり
【関連商品】
小鯛ささ漬(大樽) 小鯛ささ漬(半樽) きすささ漬 さよりささ漬
小あじささ漬
ささ漬の商品一覧へ
小鯛ささ漬でおもてなし
小鯛ささ漬のアレンジ特集の紹介です。てまり寿司、お澄まし、八寸、酢の物、お茶漬けなどお客様が来られた時の、おもてなしに色々楽しめるレシピを紹介しています。
ささ漬レシピ集を見る
缶詰商品一覧へ
鯖缶で美味しく健康に!
丸海の鯖缶は、いろいろな料理にアレンジできます。味付け缶や味噌煮缶は、温めてバターをのせればワインに合うおつまみに。水煮は、料理の素材に大活躍です。
鯖缶のレシピ集を見る
ひしお商品一覧へ
雲丹ひしおの食べ方
雲丹ひしおの食べ方って?実は、簡単卵かけごはんの醤油の代わりに、パスタと合わせるだけでウニパスタ!さらに、マヨネーズと混ぜればディップソースにとアレンジ自在。
雲丹ひしおのアレンジレシピ集を見る
鯖へしこの商品概要
匠 小鯛ささ漬 商品概要
丸海の煉り物 商品概要
日本海あまえびの商品概要
ささ漬(63)
定番商品(38)
期間限定商品(16)
ささ漬詰合せ(15)
ギフト・贈り物(91)
通常ギフト(72)
期間限定ギフト(19)
干物(28)
一汐(2)
一夜干し(11)
醤油干し(15)
詰合せ(9)
焼き鯖・へしこ・漬け魚(17)
焼き鯖(7)
へしこ(6)
漬け魚(5)
缶詰め・鮨・お茶漬け(38)
缶詰め(25)
鮨(6)
お茶漬け(5)
練り物(23)
ひしお(調味料)(15)
ひしお(13)
珍味(66)
いくら(2)
エビ(3)
うなぎ(10)
海産物(52)
えび(3)
かに(9)
特産品(7)
若狭小浜 丸海オンラインショップについて
会員登録について
ご注文方法について
1.お買い物方法について
2.ご依頼主の変更について
3.複数件のお届けについて
4.支払方法・配送時間・熨斗指定について
5.お買上げ金額について
6.クーポンの利用について
7.キャンセルについて
お支払方法について
配送方法について
出荷・お届けについて
領収書発行について
返品・交換について
Q&A
PAGE TOP